
残念なことにソーシャルレンディングを始めて、初めて元本割れしてしまいました。海外の投資先がメインのクラウドクレジットで、コロナの影響を受けたのか、元本割れしました。
投資していた案件が【ブラジルレアル建て】マイクロローン事業者ファンド11号です。
満期が2020年6月予定でしたが、全然完済されず、その半年後満期を迎えたファンドとしてメールが届き、運用が終了しました。
結果がこちら。
70,000円申し込んで、返済されたのが50,987円。約19,000円の元本割れとなりました。
投資額がそこまでではなかったので、大きな損失とはなりませんでしたが、パーセンテージで言うと30%近くのマイナスです。
これは大きいですよね。
これまでにクラウドクレジットでは30万円投資していますが、マイナスになりそうです。
ただ、分散しておいたのでマイナスがこの程度でよかったです。ここに30万円投資してたら9万ほどにマイナスでしたのでかなり痛手でした。
またソーシャルレンディング自体では、メインで利用しているクラウドバンクやSBIソーシャルレンディングは延滞や元本割れは起きておらず順調ですので、トータルで見た場合は余裕でプラスです。
クラウドクレジットは利回りが高いソーシャルレンディングサービスですので、それなりにリスクも高いようです。
今後を投資を続けるかは現時点ではNOですね。高い利回りは魅力的ですが、私はやはり安定度を求めたいので、現状クラウドクレジットで投資は続けないです。