
さて、桜もすっかり散ってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。この記事を書いているのが5月1日ということで令和一発目ということですが、特に何も変わりはありません。
ちなみに令和は新しい言葉なので、当たり前ですがキーボードで入力して変換しても出てこないですね。逆に出てきたら怖いか。お前未来人だなって。
ということで資産運用始めて10ヶ月になりました。感想としてはまだ10ヶ月かという感じですね。感覚的には3年ぐらいやってる気がします。
よく歳を取るほどに時間が経つのが早くなるって言いますが、私30代ですが実はそこまで早いと感じないんですよね。いいことなのか悪いことなのかわかりませんがまあそんな感じです。
とそんなこんなで今月の収支の報告です。その前に今月投資したのは・・・
なし。
今月は投資しませんでしたというよりできませんでした。先々月投資にチャレンジしたFANTAS fundingに再チャレンジしてみたのですが、投資できませんでした。
FANTAS fundingまだ新しいのにかなり人気ですね。正直オーナーズブックで投資するより手強い気がします。そのぐらい一瞬で応募が終了します。
またチャレンジできたらやってみますが、あまり投資できる気がしません。
ではそろそろ今月の収支を・・・
■ロボアドバイサー
・WealthNavi(ウェルスナビ)・・・+13,700円
・THEO・・・+2,377円
合計+16,077円
■ソーシャルレンディング
・クラウドバンク・・・+19,520円
・OwnersBook・・・+2,081円
・maneo・・・+2,640円
・【PocketFunding】・・・+1,887円
・CREAL・・・+1,837円
・トラストレンディング・・・+297円
合計+28,262円(源泉徴収後)
祝40,000円突破!!
ついに4万円を突破しました。最近はロボアドが調子よく、一番いい時を同じぐらいまで戻ってきました。一時期かなり落ちていたのでどうなるものかと思っていましたが、なんだかんだ戻ってくるもんですね。
ソーシャルレンディングに関しては変わりなしですね。派手さはないものの着実に増えていってくれてます。貸し倒れ起きなきゃいいけどね。
ということで今月はこんな感じです。では。