
ぱんぱかぱ~ん。
資産運用を始めてついに1年が経ちました。
1年という期間は特に長いという印象はなかったですね。主に投資していたのがロボアドバイザーとソーシャルレンディングでしたので、特に何もすることはなく勝手にお金が増えてくれました。まさに金のなる木ですね。
では1年間でどれだけ利益が出てきたのか紹介していきます。その前に今月投資したのは・・・
■ソーシャルレンディング
・クラウドクレジット・・・200,000円
・maneo・・・100,000円
30万円投資しました。最近あまり投資できてなかったので久しぶりの投資になりました。
クラウドクレジットとmaneoに投資した理由は投資先があったからですね。
どうしてもソーシャルレンディングの場合は、投資先がないソーシャルレンディングサービスが多いので、投資先が多いところに多く投資してしまいますね。
では今月の収支は・・・
■ロボアドバイサー
・WealthNavi(ウェルスナビ)・・・+6,747円
・THEO・・・-337円
合計+6,410円
■ソーシャルレンディング
・クラウドバンク・・・+28,208円
・OwnersBook・・・+2,081円
・maneo・・・+5,294円
・【PocketFunding】・・・+2,135円
・CREAL・・・+2,395円
・トラストレンディング・・・+297円
合計+40,410円(源泉徴収後)
1年で46,820円
1年間で大体46000円のプラスとなりました。1年間と言ってもソーシャルレンディングは投資を始めてまだ1年経っていませんし、徐々に投資していったので、そこまでは増えませんでした。
2年目は投資額も増えると思いますので、利益も多く出たらいいですね。
ちなみにロボアドバイザーは1年でたった6000円ほどのプラス。プラスで終われたのでまあよかったですが、ほとんど増えませんでしたね。
まあでもMAXで3万ぐらいマイナスになっていたので、それを考えれば頑張ったほうですね。2年目はちゃんと増えてほしいです。
ソーシャルレンディングはとりあえず1年目は貸倒れも延滞も起きませんでした。ただ意外と多いなあと思ったのが早期返還です。
別に早期返還は悪いことではないですが、返済期日より前に全額返済されることが結構あったので、早期返還は結構起きるみたいです。
あとはイデコを始めましたが申し込んでから少し経ちましたが、まだなんの連絡もないので、結構時間がかかるんですかね。
ということでこんな感じです。1年間プラスで追われてほんとに良かった。でもこんな投資の素人でプラスになれるんですから、誰にでもチャンスはあると思います。
では今月はこのあたりで。