つみたてNISA(積立NISA)とは?わかりやすくまとめてみました 更新日:2018年12月16日 公開日:2018年9月25日 つみたてNISA(積立NISA) つみたてNISAとは2018年1月から始まった少額投資非課税制度のことですが、いまいちピンと来ていない方も多いのではないでしょうか。 そういう私もその一人で、年間40万円、20年間で最大800万円まで非課税で投資できると […] 続きを読む
maneo(マネオ)の評判【実際にやってみた・倒産の噂から復活の兆し】 更新日:2020年6月1日 公開日:2018年9月21日 maneoソーシャルレンディング 基本情報 運営会社 maneoマーケット株式会社 本社所在地 東京都千代田区内幸町1丁目1番7号 日比谷U-1ビル サービス開始時期 2008年10月~ 利回り 5%~8% 最低投資額 1万円~ 手数料 ・入金時は投資家 […] 続きを読む
ソーシャルレンディングのリスクについて考えてみた 更新日:2018年12月16日 公開日:2018年9月17日 ソーシャルレンディング ソーシャルレンディングを始めて2ヶ月ほど経ちました。はじめての分配金も受けられ、なんとか順調に運用できていますが、ここで今一度リスクについて考えてみようと思います。 まず一番気になるのが「貸し倒れ」です。貸し倒れとは借り […] 続きを読む
株式投資型クラウドファンディング「エメラダ・エクイティ」 更新日:2018年12月16日 公開日:2018年9月14日 エメラダ・エクイティ投資型クラウドファンディング 前回「株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」って何」という記事で株式投資型クラウドファンディングについて軽く触れてみましたが、他にも「エメラダ・エクイティ」という株式投資型クラウドファンディングサービスを発 […] 続きを読む
株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」って何 更新日:2018年12月16日 公開日:2018年9月13日 FUNDINNO(ファンディーノ)投資型クラウドファンディング 株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」という投資サイトを発見しました。初めはソーシャルレンディングかと思っていましたが、よく見てみるとソーシャルレンディングではない模様。 これなんだろうと […] 続きを読む
【ロボアドバイザー】一括投資と分散投資のどちらがいい? 更新日:2018年12月16日 公開日:2018年9月10日 ロボアドバイザー ロボアドバイザーを始めたものの、初めにある程度のお金を投資する「一括投資」と、毎月少しずつ積み立てていく「分散投資」で、どちらで投資していけばいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。 ロボアドバイザーを始めるときに余裕 […] 続きを読む
ポケットファンディングの評判【実際にやってみた・実績も公開】 更新日:2020年8月2日 公開日:2018年9月5日 PocketFundingソーシャルレンディング 基本情報 運営会社 ソーシャルバンクZAIZEN株式会社 本社所在地 沖縄県浦添市仲西3-15-5 財全GROUP・BLD サービス開始時期 2017年8月~ 利回り 6.0%~ 最低投資額 1万円~ 手数料 ・入金時は […] 続きを読む
クラウドバンクの評判【150万円投資してみた・2020年の運用実績も公開】 更新日:2020年12月15日 公開日:2018年9月3日 クラウドバンクソーシャルレンディング 基本情報 運営会社 日本クラウド証券株式会社 本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木七丁目4番4号 六本木Artshell 5F サービス開始時期 2013年12月~ 実績平均利回り 6.78% 最低投資額 1 […] 続きを読む
【2018年8月】資産運用始めて2ヶ月目の収支 更新日:2018年12月16日 公開日:2018年9月2日 資産運用収支日記 時間が経つもの早いもので、この間資産運用を始めたと思ったらもう2ヶ月経ちました。年を重ねてくるとホント時間が経つのが早いです。 2ヶ月目になると投資するということに抵抗も小さくなり少し慣れてきました。 とりあえず8月投資 […] 続きを読む